Kids meは、保育施設の業務効率化を支援する登園管理システムと、
現場の担当者視点で考えられた請求システムを一つにした、複合ソフトウェアです。
多岐にわたる機能を搭載し、職員、保護者の皆様にとって使用しやすく、
より安心で快適な園生活をお手伝いいたします。
保育園や幼稚園で子どもたちの登園・降園の状況を効率的に管理するためのシステムです。このシステムは、保護者や職員にとって便利で効率的な運用を可能にするツールとして使用されます。主な機能は次のようなものがあります。
保護者や園の職員が、タブレットやスマートフォン、ICカードを利用して、子どもたちの登園・降園時刻を簡単に記録できます。
連絡帳のデジタル化により、保護者と園の職員が日々の報告や連絡をスムーズに行えます。欠席や早退の連絡もこのシステムで処理できることが多いです。
子どもたちの出欠状況をリアルタイムで把握でき、出席簿の作成を簡単に行えます。
職員の勤務状況やシフトを管理する機能も備えており、職員の配置が効率的に行えます。
月ごとの保育料や延長保育料の計算を自動化する機能があり、経理業務の効率化に寄与します。
認証機能やアクセス制御が強化されており、子どもたちの安全管理や個人情報の保護に配慮されています。
保護者や園の職員が、タブレットやスマートフォン、ICカードを利用して、子どもたちの登園・降園時刻を簡単に記録できます。
システム上で社内用業務日報の作成保管ができます。
福祉サービス提供後に国保連に請求できる機能も搭載しております。
利用者のニーズに応じた具体的な支援計画を立案し、定期的に見直しをシステムで行えます。
利用者の施設での利用状況を詳細に記録し、システムを介して保護者にお伝えします。
タブレットに表示されるイラスト(動物)をパスワードとして、保護者のスマートフォンから打刻できます。
タッチパネルで簡単に操作できます。
園児の登降園をスムーズに記録できます。
リアルタイムで登降園状況を貼愛くできます。保護者の方にも状況が共有されます。
遅刻や欠席の場合、保護者の方へ自動的に通知されます。
登降園時間だけでなく、送迎者情報なども記録できます。
PDFファイルをカテゴリに分類してアップロードできます。
一人ひとりの園児の目標を設定し、成長をサポートします。
目標達成に向けた進捗状況を記録し、効果的な支援を実施します。
保護者の方と連携し、個別支援計画を共有します。
記録を分析することで、より効果的な支援体制を構築します。
保育内容や園児とのやり取りを詳細に記録できます。
保育時間や活動時間を正確に記録し、業務効率化を図ります。
記録データを分析することで、保育の質向上に役立ちます。
日々の業務内容を簡単に入力できます。
入力されたデータが自動的に集計されます。
集計結果に基づいて、日報が自動的に作成されます。
作成された日報は、関係者と共有できます。
事務作業の負担を軽減し、職員の業務効率を向上させます。
職員間、保護者間での情報共有をスムーズに行えます。
質の高い保育を提供するための基盤を構築します。
AIソフトは現場の声を取り入れて開発された、放課後デイサービス専用の福祉請求ソフトです。請求ソフトに必要な機能のみを搭載し、可能な限り入力項目・動作負担を減らしました。PCはもちろん、一部スマートフォンからの操作も可能。簡単で使いやすいソフトです。
放課後等デイサービス事業所と共同開発。現場目線で必要な機能のみを搭載することで操作の簡素化を実現しました。複雑な加減算の設定等も、事業所や児童個別ごとに区別し表示するなど、効率的な請求業務が可能です。
ソフトをインストールする手間を省き、報酬改定のアップデート等も随時更新されます。信頼性の高いクラウドを使用し、クラウド上で大事な情報をしっかり管理、作業環境に縛られずにどこでも業務が可能となります。
児童の利用時間や欠席・送迎など、スマートフォン上で管理、操作が可能。加減算の入力も同時に行うことができるため、現場のスタッフが手元で更新を行うことで、請求書作成時に細かく確認する手間が省けます。
複数事業所を運営している法人で利用することで、法人間での利用児童の情報の共有もできます。受給者証情報や他事業所の利用なども一括で管理が可能。法人全体での作業量の削減にもつながります。
きちんとできるか不安で面倒な移行作業も、専門スタッフが「会社」「事業所」「代表社員」「利用者」まで対応します。導入後もお困りごとがありましたら、専門スタッフが力強くバックアップいたします。
サービス提供記録に基づいて、請求項目が自動入録されます。
国保連への請求書を簡単に作成できます。
請求データの誤りをチェックし、請求漏れを防ぎます。
他とのシステムとのデータ連携が可能です。
事務作業の負担を軽減し、職員の業務効率を向上させます。
どこからでも書類の作成や発行ができるので、郵便局に行く必要がありません。
紙や郵送にかかる費用が不要となり、経費削減につながります。
初期費用160,000円(税込)
初期費用38,200円(税込)